共働き新米ママの、気ままな子育てライフ

子育てと仕事の両立、美容やお金のことなどについてのブログ

育休中に新築一戸建て建売住宅を衝動買いした話

まさかですよ。

自分が家を即決して買うなんて、夢にも思いませんでした。

子供が生まれる前は、家なんて買う気はさらさらなく、

「むしろ一生賃貸でもいいかも」なんて思ってたくらいです。

そんな私が家を即決して購入、今その家に住んで約1年半が経ちます。

現在の感想なども含めて、当時のエピソードをお話ししたいと思います。

家が欲しくなったきっかけ

f:id:he024055:20200209162706j:plain

家なんて買う気がなかった人間が、急に家が欲しくなる。

そのきっかけは、「子供」です。

育児スペースを確保したかったから!

結婚してから住み始めたのがマンションで、間取りは2LDK

広さは十分だし、もともと子供が生まれても大丈夫なように2LDKにしたのですが。。。

子供を産む前に、ペットを飼うようになってしまったんですよね。

インコです。

f:id:he024055:20200209163912j:plain

もう、可愛くて可愛くて、、、気づいたら4羽も飼っていました。

鳥かごは3つ。

子供用にと考えていた部屋は、インコ部屋になってしまいました。

そんなわけで、生まれたばかりの新生児をペットと同じ部屋で育てるのは、ちょっと衛生的に良くないなと。

しばらくリビングで育児をしていたのですが、

狭い。

4人掛けのダイニングテーブルと、3人掛けカウチソファーを置いていたので、本当にスペースないんです。

 

インコを飼ったことは微塵も後悔はないのですが、

このまま赤ちゃんが成長して、はいはいとかするようになったら、育児スペース足りない!!ということに。

 

そこで、引越しを検討しようとしたのですが、これ以上の間取りとなると、賃貸めちゃくちゃ高い、そんなお金ない。

だったら、買ったほうが月々の支払い安いんじゃね?ということになり、

本格的に家を買うという方向に進み始めました。

建売住宅にした理由

実は、最初に検討し始めたのは、マンションでした。

f:id:he024055:20200209173516j:plain

家を決める際に、「何を重視するか」がポイントだと思います。

もちろん、価格はこのくらいの予算というのが大前提です。

大金持ちなら全て兼ね備えた家を買えるんだと思うのですが、

私のような庶民は、何かを重視して、何かは諦めて妥協しないと、

「予算内で家は買えないな」とつくづく思いました。

私は、部屋の広さと間取り。4LDKで!

旦那は、立地でした。

今住んでいる地域が気に入っているから、この辺がいい!とのこと。

私も気に入ってたので、そこは異論なし。

早速近くでマンション探そう!ということに。

ちょうど新築の分譲マンションがいくつか建つタイミングだったので、早速モデルルームの見学に行きました。

立地も良く、利便性もいい。そしてこれから建つ新築。

申し分ない条件で、期待に胸を膨らませていきました。

しかし、そう甘くはありません。

だいたい値段の書き方が、2900万円〜という風になっていても、

間取りが2LDKだったり1階だったりと、実際希望の間取り、広さだと手が届かないような価格でした。

そう、マンションは高い!!そして狭い!!

駅近の新築マンションの価格はやっぱり高いです。

そりゃそうです。

ファミリー向けというより、ターゲット層は独身とかDINKsとか、子供が独立した後の高齢夫婦とかなのかなーと思いました。

そこで、立地が譲れない私たちは、マンションは候補からなくしました。

こうなったら戸建だ!!

そこで、ネットで土地探しを始めました。

ただ、なかなかないんですよね。

しかも、高い!!!注文住宅なんかにしたら、マンションより全然高くなりそう。

この辺ってすごくアクセスがいいので、やっぱり高いんですよね。

うーん、困ったなー。

そんな時に、ネットで建売住宅というのがあるんだと知って、探してみました。

すると、なんと今住んでいるマンションから徒歩3分くらいのところにあったんです!

値段も手がとどきそうな建売住宅が!!!

(建売住宅は、土地代も込みで比較的手頃な価格設定になっています)

しかし、まだ施工前だったので、実際には建っていない物件でした。

間取り図だけになりますが、すごーく良さそうだったので、さっそく見学予約をしました。

物件見学

f:id:he024055:20200209173651j:plain

物件の見学と言っても、まだ建ってないので土地を見に行っただけになりますが、

なんと夫婦揃って、その場で即決。

契約を決めてしまったのです。

こんな人生で一番大きな買い物を、すぐに即決してしまっていいんだろうかと、夫婦揃って恐ろしくなりました。

でも、この機会を逃すと、多分これ以上の物件には出会えないだろう。

そう二人は確信していました。

しかも、この物件はネットに出たばっかりだったのですが、結構問い合わせがあったみたいで、私たちの後にも見学予定があるとのこと。

 

これは、もう決めるしかない!

ということで、私たちはこの建ってもいない建売住宅を衝動買いしました。

実際に建つ前の建売住宅を買うメリット

建売住宅は、普通建った後の家を実際に見て買えるから、「なんか想像と違う」というようにならずに済むのがメリットだと思いますよね。

でも、建つ前のメリットも実はあります。

建つ前だと、外観の色を選んだり、キッチンやお風呂のメーカーを選べたり、壁紙クロス、床の色など、いろいろ自分で選ぶことができます。

例えばお風呂だったら、パナソニックの〇〇かTOTOの〇〇から選べる。というように、ある程度選択肢があるって感じです。

(価格がプラスになってもいいのであれば、選択肢以外のものでも可能です。)

あと、コンセントの位置とかもある程度変更したり追加したりもできます。

 

注文住宅のように、無限の選択肢の中から選ぶのって、結構大変なので、私にはある程度の選択肢の中から選ぶこのスタイルがとても魅力的でした。

一から探して選ぶのが面倒だけど、ある程度はこだわりたい!っていう人にはもってこいだと思います。

(ただ、建売なので間取りは選べませんが。。。)

価格交渉

実はこの物件、ちょっとだけ予算オーバーだったので、心の中では即決だったのですが、ちょっと渋ってみたんです。ダメ元で値切れないかなと。

 

結果、約250万円くらい値切れました。

 

月末だったっていうタイミングも関係していたかもしれません。

 

ざっくばらんな営業マンだったので、私がちょっと渋ると。。。

 

「正直にいうと、月末なんで僕も売上が欲しいんです。。。

もし、今日決めてくれたら頑張って施工会社に値段交渉します!!」

 

あ、それ言っちゃうんだ。笑

私はそういうの嫌いじゃないですけどね、正直で。

私も営業職をしていたこともあったので、気持ちは分かる。笑

 

「じゃあこの予算まで下げてくれたら即決します!」ってな形で値切りに成功しました。

この営業マンの方が、本当に接客もよくて、なんていうか、胡散臭くなく正直でストレートな感じが好感が持てたんですよね。

これも即決した理由の一つかもしれないです。

育休中に住宅ローンは組めるのか

結論から言うと、育休中でも住宅ローンは組めます。

私たち夫婦は二馬力でなんとかやっているので、旦那だけの給料では住宅ローンは通るかどうか厳しい状態でした。

そこで、連帯債務者として私も住宅ローンを組むことにしました。

フラット35で住宅ローンを組んだのですが、取り扱い銀行によって、育休中NGのところもあれば、OKなところもあるので注意です。

私は楽天銀行がよかったのですが、育休中はNGだったので、オリックス銀行で通りました。

育休中だと時間があるので、家のことを決めたり、書類の準備とかも平日役所にいけたりと、逆によかったなと思いました。

ちょうどこの頃、生後4ヶ月でした。

そして、家が完成して入居した時、子供は7ヶ月!

建売って建つの早いです。子供が動き回る前に入居できてよかったです。

 1年半住んでみた感想

一言で言えば、「最高」です!

なんの不自由もありません!

そりゃ「もっとこうだったらいいのに」というのはありますが、

今のままでも十分満足です!

35年のローンはとても重みを感じますが、賃貸の時とほぼ同じくらいの返済額なので、負担はそんなに感じず、家がグレードアップした感覚です。

家は、本当にタイミングだと思います!

「マジでこの家いいな!」と思ったら、即決でもいいのではないかと思います。